森の中の歩き方 -樹海の美しさ-

森の中の歩き方 -樹海の美しさ-

 

 

箱庭のような景色

 

樹海は、テレビや映画で観ると何か怖いイメージで出てくるせいか、初めて樹海に入る時、何かの霊やご遺体に遭遇するのではないか、ドキドキしながら出発点に行くまでの車両で仲間と話をしました。

到着してみると、嫌な感じはなく、明るい日差しが降り注ぐ綺麗な林がそこにあります。

 

溶岩でデコボコしているところに落ち葉が積もり、絨毯のようになっていて歩く楽しみが増します。更に、あまり人が入らないため、荒らされていない豊かな富士の自然があります。コンパス(磁石)も狂うことなく普通に使えて、楽しい山歩きを味わえます。

 

静かなせいか、道路からかなり離れても車の走る音が聞こえ、そして、道路が真っ直ぐなので、音だけでも方向を確認しながらの散策ができます。奥に入っていくと木々が密集しているところや開けて比較的大きな木があるような場所が続きます。

 

 

方向がわからなくなるのは

 

樹海で迷うと言われていますが、コンパスも正確に使えますので、迷うことは基本的にありません。

コンパスを使う時に金属を近づけて使用するような初歩的なミスをしなければ、コンパスを持っていれば方向の維持は普通にできます。

樹海の特性は、溶岩でデコボコしていて、段差が多く、この形状が美しさを感じさせる一方、歩き易い経路ばかりを選んでいると、いつの間にかドンドン曲がって違う方向に進んでしまいます。

また、細い木が密集しているところが諸所あるので、歩き易い道を歩いていると正しい経路からずれていってしまいます。

コンパス行進や方向取りを知らない人は、完全にグルグル周りをしてしまうと気持も動転してしまうのと、方向が感覚的にわからなくなってしまう可能性はあります。

方向取りは、コンパスで確認した方向を見通して歩く目標となる木を定めて歩いて行くとぶれずに進めます。箱庭のようなとても綺麗なところを富士の澄み切ったな空気を味わいながら歩くのはなかなかいいものです。

 

 

不思議なことはあります

 

樹海は美しさとともに、自殺の名所のため少し違った風景を見ることができます。スズランテープが道路から樹海の中へ引っ張って何かを表示しています。少し開けたところや太めの木があるような場所付近にスズランテープがよく張られています。先輩に聞くと、自殺した人を見つけた時、道路の方へ出る経路を表示するのと、警察が到着した時、道路からの現場へ入る入り口がすぐ分かるようにスズランテープで表示しているんだと教えてくれました。

かなりのスズランテープに出会うところがあり、その一帯は何か嫌な雰囲気が付近にある感じがします。先輩が話を続けます。数年前、樹海に入ってコンパス行進をしている時、休憩が終了して出発前の装具の点検をして異常なしを確認して、歩き始めたら、切れるはずのないバッグの紐が切れてしまい落ちたバックを拾おうとして、人骨を見つけたこともあった経験談でした。

その経験をしてから、樹海に入る時は線香と塩を必ず持つようにしていることを話してくれました。

スズランテープは、道路から近いところから伸びていて、道路から離れていても、400m程度で先輩は見つけてほしいんじゃないかなと言います。

 

そんな時、無線が入り、違うグループが白骨のご遺体を発見したので、警察に連絡を取って誘導のために2名現場に残置する連絡がありました。

素晴らしい自然と色々経験できる樹海です。

 

 

 

 

 

自衛隊最強の部隊へ-偵察・潜入・サバイバル編: 敵に察知されない、実戦に限りなく特化した見えない戦士の育成
自衛隊最強の部隊へ-偵察・潜入・サバイバル編: 敵に察知されない、実戦に限りなく特化した見えない戦士の育成

 

 

 

 

 

【kindle本が出ました】

 

二見龍レポート#2 コンバットメディックの照井資規、弾道と弾丸を語る
二見龍レポート#2 コンバットメディックの照井資規、弾道と弾丸を語る

 

 

 

 

二見龍レポート#1 ネイティブ・アメリカンの狩りの技術を伝える川口拓氏との対談
二見龍レポート#1 ネイティブ・アメリカンの狩りの技術を伝える川口拓氏との対談

 

 

 

40連隊の見えない戦士達: 自然をまとう「スカウト」戦闘技術
40連隊の見えない戦士達: 自然をまとう「スカウト」戦闘技術

 

 

本書は、実戦で強烈な威力を発揮する「スカウト」の戦闘技術に触れた瞬間、根底から意識が変わってしまった隊員たちが、戦場から生き残って帰還するために、寸暇を惜しんで戦闘技術の向上へのめりこんでいく姿を記録したものです。

そして願わくば、ミリタリー関係者だけでなく、日々、現実社会という厳しい戦いの場に生きるビジネスパーソンやこれから社会へ出て行く若い人たちに、読んでいただきたいと思っています。スカウトという生き残り術を身につけることは、必ず日々の生活に役立つと私は信じています。

 

 

 

40連隊に戦闘技術の負けはない: どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準
40連隊に戦闘技術の負けはない: どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準

 

 

『40連隊に戦闘技術の負けはない―どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準―』
に登場する隊員たちが訓練を通じ成長していく姿は、若い人達に限らず、人材育成全般にも多くのヒントがあると思います。
 人生・仕事への姿勢について、ミリタリーの人に限らず、多くの人達に読んで頂ければと思います。
 読み方は自由に、肩肘張らず、気楽に読んでいただき、志を持ったインストラクターと若い隊員たちの記録を堪能して頂ければ幸いです。

 

 

 

オオクワガタ採集記: 朽木割り採集・灯下採集・樹液採集の世界
オオクワガタ採集記: 朽木割り採集・灯下採集・樹液採集の世界

 

 

オオクワガタに出会い、採集やブリーディングを始めて、いつの間にか20数年が経ってしまいました。
 日本各地のオオクワガタの有名ポイントで多くの仲間と出会い、採集をした楽しい思い出やズッコケ採集記は私の宝物です。
 オオクワガタを通じ、色々な経験や学びがあり、人生が豊かになった感じがします。そんなオオクワガタ採集記をお楽しみ下さい。

 

 

 

オオクワガタ飼育記 ~マット飼育による美形・大型作出テクニック~
オオクワガタ飼育記 ~マット飼育による美形・大型作出テクニック~

 

 

マット飼育は、菌糸ビンのように簡単に大型を作出するのは難しい飼育法ですが、綺麗な個体を得ることができ、安価で多量にオオクワガタを飼育できることが魅力です。
 本書により、マット飼育のコツを積み上げ、皆さんの目指すオオクワガタを作出して頂ければ幸いです。

 

関連記事紹介

10 Comments

  1. Pingback: 戦闘の参考になる映画「ハンテッド」 | 戦闘組織に学ぶ人材育成

  2. Pingback: 森の中での動き方、歩き方 | 戦闘組織に学ぶ人材育成

  3. Pingback: カモフラージュ(スカウトのスト―キング) | 戦闘組織に学ぶ人材育成

  4. Pingback: 森の中での行動 -匂いの特性と溶け込み方- | 戦闘組織に学ぶ人材育成

  5. Pingback: カウンタースナイパー(インディアンの性能を持った隊員の育成) | 戦闘組織に学ぶ人材育成

  6. Pingback: 戦場で一瞬にしてやられる状況を猛禽類が獲物を捕らえる姿と重ねる | 戦闘組織に学ぶ人材育成

  7. Pingback: 栄光を掴み取る組織と人間作り-人を生かす組織、強く活力のある組織- | 戦闘組織に学ぶ人材育成

  8. Pingback: 戦いの中でやられないで生き残る人の行動から学ぶ | 戦闘組織に学ぶ人材育成

  9. Pingback: 鳶(トンビ)から学んだ”気配が消える” | 戦闘組織に学ぶ人材育成

  10. Pingback: 第40普通科連隊の訓練展示を10年振りに見る-futamiryu小倉へ行く- | 戦闘組織に学ぶ人材育成

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です