【柔軟】マンネリ化の防ぎ方 自己観察を徹底する

【柔軟】マンネリ化の防ぎ方 自己観察を徹底する

 

毎日柔軟をやっていると飽きますよね(笑)

柔軟や筋トレなどは、最低でも1ヶ月、普通3ヶ月くらいやらないと効果が出ないです。しかし、ほとんどの人が飽きてしまいます。でも正直言うと、「私は飽きません」なぜでしょうか。その答えをお伝えします。

 

 

なぜ、マンネリ化するのか

 

なぜ、股割りや柔軟もしくは筋トレなどは飽きてしまうのでしょうか?

その答えは「変化がない」からだと思います。毎日同じことを繰り返すだけならだれでも飽きます。では、どうしたらいいのでしょうか。簡単です。「変化を持たせれば良い」のです。

ではどうすれば毎日の柔軟に変化を持たせられるのでしょうか。

 

 

マンネリ化の防ぎ方

 

自己観察をする

「あなたは柔軟や筋トレをしているとき何をしていますか?」

と聞くと、「何バカなことを聞いているんだ。柔軟や筋トレをしているに決まっているじゃないか!」っと怒られそうですが、柔軟や筋トレをしているときにあなたは、どこに意識を置いて、どういう呼吸をしながら、体のどこの部分を伸ばしているのでしょうか。

これは、非常に重要なことです。例えば、前屈をしているとき、あなたが今伸ばしているのは、膝裏やハムストリングなど足でしょうか、それとも背中の部分でしょうか。頑張って伸ばしていてキツイ状態の時のあなたの呼吸はどうなっていますか。あなたは今どこを伸ばすことで柔らかくしようとしているのでしょうか。

などなど、自分を観察すると様々な疑問や自分の体の癖やゆがみなどが見えてきます。ですので、ぜひ皆さんやってみてください。正直私はこれだけで、3年くらいは股割りを楽しめました。

ちなみに、これは私は自然にやっていたことで、後になってヨーガ行者の王の称号を持つ成瀬雅春著「ハタ・ヨーガ完全版」を読んでるときに、この本によく「観察する」という言葉が出ているのを見て気が付きました。
ハタ・ヨーガ完全版
ちなみに、自己を観察する時に注意してほしい点としては、

自己観察の時の着目点

・今現在の自分の状態は、前の日と比べてどうか。(柔らかい、硬いなど)
・目をつぶって、柔軟をしているのか、それとも目を開けているのか
・目を開けているとしたら目線はどこに向いているのか
・今の呼吸はどうしているのか
・あなたの体のゆがみはどこにあるのか。左右で違いはないか
・あなたの体のどこが限界でそれ以上柔軟や筋トレが出来ないのか

です。

その人のレベルに応じて同じ柔軟や筋トレでも着目すべき点は異なります。ですので、自分で自分の体を細かく観察することで、柔軟ならどうすれば柔らかくなるのか、筋トレなら理想の筋肉に近づけるのかを研究していくことが、大切だと思います。

自己観察で、毎日の変化に気づき飽きない柔軟生活を送ってください!

 

 

当記事は、別サイト「柔軟バカ」に掲載されていた記事を移転させたものです。

 

 

 

 

 

自衛隊最強の部隊へ-偵察・潜入・サバイバル編: 敵に察知されない、実戦に限りなく特化した見えない戦士の育成
自衛隊最強の部隊へ-偵察・潜入・サバイバル編: 敵に察知されない、実戦に限りなく特化した見えない戦士の育成

 

 

 

 

 

【kindle本が出ました】

 
 

二見龍レポート#2 コンバットメディックの照井資規、弾道と弾丸を語る
二見龍レポート#2 コンバットメディックの照井資規、弾道と弾丸を語る

 

 

 

二見龍レポート#1 ネイティブ・アメリカンの狩りの技術を伝える川口拓氏との対談
二見龍レポート#1 ネイティブ・アメリカンの狩りの技術を伝える川口拓氏との対談

 

 

 

40連隊の見えない戦士達: 自然をまとう「スカウト」戦闘技術
40連隊の見えない戦士達: 自然をまとう「スカウト」戦闘技術

 

 

本書は、実戦で強烈な威力を発揮する「スカウト」の戦闘技術に触れた瞬間、根底から意識が変わってしまった隊員たちが、戦場から生き残って帰還するために、寸暇を惜しんで戦闘技術の向上へのめりこんでいく姿を記録したものです。

そして願わくば、ミリタリー関係者だけでなく、日々、現実社会という厳しい戦いの場に生きるビジネスパーソンやこれから社会へ出て行く若い人たちに、読んでいただきたいと思っています。スカウトという生き残り術を身につけることは、必ず日々の生活に役立つと私は信じています。

 

 

 

40連隊に戦闘技術の負けはない: どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準
40連隊に戦闘技術の負けはない: どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準

 

 

『40連隊に戦闘技術の負けはない―どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準―』
に登場する隊員たちが訓練を通じ成長していく姿は、若い人達に限らず、人材育成全般にも多くのヒントがあると思います。
 人生・仕事への姿勢について、ミリタリーの人に限らず、多くの人達に読んで頂ければと思います。
 読み方は自由に、肩肘張らず、気楽に読んでいただき、志を持ったインストラクターと若い隊員たちの記録を堪能して頂ければ幸いです。

 

 

 

オオクワガタ採集記: 朽木割り採集・灯下採集・樹液採集の世界
オオクワガタ採集記: 朽木割り採集・灯下採集・樹液採集の世界

 

 

オオクワガタに出会い、採集やブリーディングを始めて、いつの間にか20数年が経ってしまいました。
 日本各地のオオクワガタの有名ポイントで多くの仲間と出会い、採集をした楽しい思い出やズッコケ採集記は私の宝物です。
 オオクワガタを通じ、色々な経験や学びがあり、人生が豊かになった感じがします。そんなオオクワガタ採集記をお楽しみ下さい。

 

 

 

オオクワガタ飼育記 ~マット飼育による美形・大型作出テクニック~
オオクワガタ飼育記 ~マット飼育による美形・大型作出テクニック~

 

 

マット飼育は、菌糸ビンのように簡単に大型を作出するのは難しい飼育法ですが、綺麗な個体を得ることができ、安価で多量にオオクワガタを飼育できることが魅力です。
 本書により、マット飼育のコツを積み上げ、皆さんの目指すオオクワガタを作出して頂ければ幸いです。

 

関連記事紹介

1 Comments

  1. Pingback: 呼吸法は効果があるのか? | 戦闘組織に学ぶ人材育成

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です