【柔軟】股割りってどれくらいで柔らかくなるの?

【柔軟】股割りってどれくらいで柔らかくなるの?

 

みなさんの周りには何人くらい股割りが割れる人がいらっしゃいますか?

もしいるとしたら、その人は、どうやって股割りができるようになったのでしょうか。また、小さい時から柔らかい人しか股割りは出来ないのでしょうか。

 

 

股割りが割れるまでに必要な時間

 

「学校の部活や体育の授業なんかで股割などの柔軟運動をしますが、本当に効果があるのでしょうか?」
「股割りってどうやったら柔らかくなるの?」
「股割りは元から体が柔らかい人しかできるようにならないのですか?」

この様な質問をときどき受けますが、私の答えは、

 

誰でも股割りは柔らかくなります

ただし、時間がかかります

学校の部活や授業などで毎日もしくは毎週2~3分程度で行うストレッチでは、正直、そんなに効果は期待できません。元から柔らかい人が硬くなるのを防止したり、柔らかさを維持する、または怪我の防止のためでしたら、毎日10分程度やっていれば問題ありません。

しかし、元が硬い方は、1日2~3分程度では全く柔らかくなりません。あなたも経験上なんとなくわかりますよね。

では、どれくらいやれば柔らかくなるのでしょうか?これは、年齢や現在どれくらいの柔らかさかによって異なりますが、私の経験や色々な方に股割りを指導した経験上の目安として、

股割りのストレッチ時間の目安

※毎日1時間やると、個人差はありますが、
10~20代 : 半年~1年で胸が地面につくようになります
30~40代 : 1年~2年で胸が地面につくようになります
50歳以上 :  1年~3年で胸が地面につくようになります

大体これくらいやれば、股割りは出来るようになります。簡単ではないですし、学校の部活や授業では全く時間が足りていないことが分かりますよね。また、年をとっていても柔らかくは絶対になりますが、仕方がないことですが若い方が早く柔らかくなります。

 

 

私が股割りが割れるまでの体験談

 

私は、股割りを真剣にやり始めたのは20歳の時でした。私は両膝ともに半月板を痛めており、運動するたびに水や血が溜まるようになっていました。そこで、怪我の改善のためにも「体をやら若くしたいな~」などと考えておりました。

そうしている内に、当時購読していた雑誌「月刊秘伝」の特集に「整体特集◎身体再起動法」(2008年7月発行)という特集があり、そのなかで、真向法(詳しくは⇒http://www.makkoho.or.jp/)を紹介していました。

月刊 秘伝 2008年 07月号
月刊 秘伝 2008年 07月号

真向法―3分間4つの体操で生涯健康
真向法―3分間4つの体操で生涯健康

 

真向法の説明と共に、記事に写真に出ていた真向法協会会長さんの股割りにショックを受けました。とても失礼ですが、禿げたオッサンが完璧に開脚しているのです(正直、みなさん見てほしいです、あの写真)。

これは、当時かなりショックでした。

「あんな禿げたオッサンでも股割りできるのに、私は足を90度も開くことが出来ない…」

そこで、その記事を頼りに、独学で股割りや前屈等の研究を行い、ついに1年と2週間後、股割りで地面に胸を付けることができるようになりました。正直、始めて割れたときの感動は忘れられません。

そして、いつの間にか柔軟について研究する「柔軟バカ」になっていました。

今回が初記事で、読みにくい点が多々あったことかと思いますが、改善を繰り返し頑張っていきますので、今後とも柔軟バカをよろしくお願い致します。

 

当記事は、別サイト「柔軟バカ」に掲載されていた記事を移転させたものです。

 

 

 

 

 

自衛隊最強の部隊へ-偵察・潜入・サバイバル編: 敵に察知されない、実戦に限りなく特化した見えない戦士の育成
自衛隊最強の部隊へ-偵察・潜入・サバイバル編: 敵に察知されない、実戦に限りなく特化した見えない戦士の育成

 

 

 

 

 

【kindle本が出ました】

 
 

二見龍レポート#2 コンバットメディックの照井資規、弾道と弾丸を語る
二見龍レポート#2 コンバットメディックの照井資規、弾道と弾丸を語る

 

 

 

二見龍レポート#1 ネイティブ・アメリカンの狩りの技術を伝える川口拓氏との対談
二見龍レポート#1 ネイティブ・アメリカンの狩りの技術を伝える川口拓氏との対談

 

 

 

40連隊の見えない戦士達: 自然をまとう「スカウト」戦闘技術
40連隊の見えない戦士達: 自然をまとう「スカウト」戦闘技術

 

 

本書は、実戦で強烈な威力を発揮する「スカウト」の戦闘技術に触れた瞬間、根底から意識が変わってしまった隊員たちが、戦場から生き残って帰還するために、寸暇を惜しんで戦闘技術の向上へのめりこんでいく姿を記録したものです。

そして願わくば、ミリタリー関係者だけでなく、日々、現実社会という厳しい戦いの場に生きるビジネスパーソンやこれから社会へ出て行く若い人たちに、読んでいただきたいと思っています。スカウトという生き残り術を身につけることは、必ず日々の生活に役立つと私は信じています。

 

 

 

40連隊に戦闘技術の負けはない: どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準
40連隊に戦闘技術の負けはない: どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準

 

 

『40連隊に戦闘技術の負けはない―どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準―』
に登場する隊員たちが訓練を通じ成長していく姿は、若い人達に限らず、人材育成全般にも多くのヒントがあると思います。
 人生・仕事への姿勢について、ミリタリーの人に限らず、多くの人達に読んで頂ければと思います。
 読み方は自由に、肩肘張らず、気楽に読んでいただき、志を持ったインストラクターと若い隊員たちの記録を堪能して頂ければ幸いです。

 

 

 

オオクワガタ採集記: 朽木割り採集・灯下採集・樹液採集の世界
オオクワガタ採集記: 朽木割り採集・灯下採集・樹液採集の世界

 

 

オオクワガタに出会い、採集やブリーディングを始めて、いつの間にか20数年が経ってしまいました。
 日本各地のオオクワガタの有名ポイントで多くの仲間と出会い、採集をした楽しい思い出やズッコケ採集記は私の宝物です。
 オオクワガタを通じ、色々な経験や学びがあり、人生が豊かになった感じがします。そんなオオクワガタ採集記をお楽しみ下さい。

 

 

 

オオクワガタ飼育記 ~マット飼育による美形・大型作出テクニック~
オオクワガタ飼育記 ~マット飼育による美形・大型作出テクニック~

 

 

マット飼育は、菌糸ビンのように簡単に大型を作出するのは難しい飼育法ですが、綺麗な個体を得ることができ、安価で多量にオオクワガタを飼育できることが魅力です。
 本書により、マット飼育のコツを積み上げ、皆さんの目指すオオクワガタを作出して頂ければ幸いです。

 

関連記事紹介

3 Comments

  1. Pingback: 山梨県甲府一帯オオクワガタ採集裏バージョン -水を食べる食感『水信玄餅』- | 戦闘組織に学ぶ人材育成

  2. Pingback: 究極の体質改善『パレオダイエットの教科書』-狩猟採集民族に学べ- | 戦闘組織に学ぶ人材育成

  3. Pingback: 股割りが柔らかくならない方へ送る5つのコツ | 戦闘組織に学ぶ人材育成

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です