『警察・レスキュー・自衛隊の1番役立つ防災マニュアル』3月8日発刊されます

『警察・レスキュー・自衛隊の1番役立つ防災マニュアル』3月8日発刊されます

 

 

危ないところでも安全を確保できる組織

 

危険な状況や場所で行動する警察、消防、自衛隊は、普段身体はある程度鍛えていますが、普通の人間で構成されており、映画で活躍するヒーローのように極端に強い人間ではありません。
 しかし、普通の人間なのに、なぜ、危険な場所で行動しても怪我をせずに任務を果たすことができるのでしょうか。
 
 警察、消防、自衛隊など危険な場所で行動する組織では、どのような状態が危険であるかという知識を学び、危険な場所での行動の基本・基礎から訓練を始め、レベルが上がるにつれ、有毒ガスの検知と除染などの特定の場面を行う機能別訓練、そして、地震の発生から、災害現場へ出動し、人命救助を行うまでの一連の状況を行う総合訓練へ移行しながら、危機に強い隊員を育成しているからです。

 日々、基本・基礎の訓練、機能別訓練、総合訓練を行うことによって、実際の災害対応の必要な知識、技術、行動が身に付いていきます。訓練を積み重ねていくと、いつ、何を判断して行動をしなければならないかという危機対応の感覚や対応能力も備わってきます。ここまでくると、危機管理対応のプロといえるレベルになります。

 

 

民間人は災害や危機管理に有効に対応することはできないのでしょうか

 

災害や危機管理の知識がなかったり、あまり身近に感じることがない生活を送っていると、「正常性のバイアス」が強く働くようになります。「正常性のバイアス」とは、「今まで地震がこの地域になかったからこれからもないだろう」、「世間では危険な状況に追い込まれる人はいてもおかしくないが、自分が危険な状況に遭遇することはないだろう」という感覚です。

「正常性のバイアス」があるため、人間は、正常な精神状態を維持できるというプラスの作用がある一方、自分には危ない状況は起こらないので災害が発生した時どう行動すればいいか考えたり、対応のための知識や物資を準備する必要はないというマイナスの方向へ誘導されてしまいます。

 危険な場所で仕事をしている組織では、「正常性のバイアス」を存在させません。さらに、もっと物事を悲観的に捉えて行動するようにします。このような捉え方をする組織では、事前の準備を徹底的に行います。

 

 

今までにない防犯(セルフディフェンス)を入れたマニュアル

 

 危機との遭遇を回避したり、未然防止をするためには、知識と事前の徹底した準備が必要となります。 
 本書は、女性や子供に焦点を当て、実戦的な対応について、その場面場面で必要な行動を中心にポイントを記述をしています。

 注意深く、用心深いことが大切ですが、常にその状態を維持すことはなかなか難しいものがありますが、このような行動を普段の生活で自然にできるようにすることが、危機への対応能力を高めるポイントとなります。

 本書は、セルフディフェンスについては、S氏をはじめとするインストラクターチームの協力を得て作成しました。一味違う防犯について身に付けて頂ければ幸いです。

 

 

 

 

【次のブログも参考にお楽しみ下さい】

鳥取県中部地震、震度6弱の震源地倉吉市の災害対応

熊本直下型地震災害派遣、自衛隊頑張れ

熊本地震の特性、余震の連続と避難行動、どのようにすればいいか

福祉避難所として要配慮者を受け入れ奮闘する益城町の特別養護老人ホーム

自信を持つと人間は2倍強くなる -更に努力し本物の強さを目指す-

 

 

 

 

警察・レスキュー・自衛隊の一番役に立つ防災マニュアル (DIA Collection)
警察・レスキュー・自衛隊の一番役に立つ防災マニュアル (DIA Collection)

 

 

 

 

 

自衛隊最強の部隊へ-偵察・潜入・サバイバル編: 敵に察知されない、実戦に限りなく特化した見えない戦士の育成
自衛隊最強の部隊へ-偵察・潜入・サバイバル編: 敵に察知されない、実戦に限りなく特化した見えない戦士の育成

 

 

 

 

 

【kindle本が出ました】

 

 

二見龍レポート#3 『スカウト』ナイフ格闘編
二見龍レポート#3 『スカウト』ナイフ格闘編

 

 

 

 

二見龍レポート#2 コンバットメディックの照井資規、弾道と弾丸を語る
二見龍レポート#2 コンバットメディックの照井資規、弾道と弾丸を語る

 

 

 

 

二見龍レポート#1 ネイティブ・アメリカンの狩りの技術を伝える川口拓氏との対談
二見龍レポート#1 ネイティブ・アメリカンの狩りの技術を伝える川口拓氏との対談

 

 

 

40連隊の見えない戦士達: 自然をまとう「スカウト」戦闘技術
40連隊の見えない戦士達: 自然をまとう「スカウト」戦闘技術

 

 

本書は、実戦で強烈な威力を発揮する「スカウト」の戦闘技術に触れた瞬間、根底から意識が変わってしまった隊員たちが、戦場から生き残って帰還するために、寸暇を惜しんで戦闘技術の向上へのめりこんでいく姿を記録したものです。

そして願わくば、ミリタリー関係者だけでなく、日々、現実社会という厳しい戦いの場に生きるビジネスパーソンやこれから社会へ出て行く若い人たちに、読んでいただきたいと思っています。スカウトという生き残り術を身につけることは、必ず日々の生活に役立つと私は信じています。

 

 

 

40連隊に戦闘技術の負けはない: どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準
40連隊に戦闘技術の負けはない: どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準

 

 

『40連隊に戦闘技術の負けはない―どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準―』
に登場する隊員たちが訓練を通じ成長していく姿は、若い人達に限らず、人材育成全般にも多くのヒントがあると思います。
人生・仕事への姿勢について、ミリタリーの人に限らず、多くの人達に読んで頂ければと思います。
読み方は自由に、肩肘張らず、気楽に読んでいただき、志を持ったインストラクターと若い隊員たちの記録を堪能して頂ければ幸いです。

 

 

 

 

関連記事紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です