組織の改革を行う時の4つのバランスのとり方

組織の改革を行う時の4つのバランスのとり方

 

 

4つのポイント

 

「経済性」    お金を儲けるだけを考える(優先する)
「人材育成」   人材を発掘して能力を開発し有効活用する 
「処遇・情緒面」 社員の処遇、人間関係
「使命感」    組織の目的、貢献度、会社の使命

 この4つをバランスよく進めていくことが必要です。

「使命感」と「人材育成」は、組織改革を行う基本となります。改革を進めようにも、この2つの事項がなければ、絵に描いた餅となり、組織が変わったとしても、本質は変わらずのままだからです。

「使命感」と「人材育成」が確保できていれば、意識改革が起こり、行動が改革されます。

この状態に「経済性」と「処遇・情緒面」が上手く絡むと、組織風土が変わり前へ進んでいきます。

 

 

「経済性」

 

「経済性」だけ進めるのは、金儲けだけを考えている組織であり、ネガティブな意識が作り出されます。

部門間の争い、保身優先で建前だけのコミュニケーション、政治的な駆け引き、策略が横行するようになります。

利益がなければ組織は効果を発揮できませんが、組織はそのためだけに存在しているわけではないからです。

 

 

「処遇・情緒面」

 

「処遇・情緒面」だけ進めるのは、組織から経済性を排除した場合どのような状況に陥るか実証実験をしているようなものです。

組織の効果を測る基準が設定されていないので、組織活動の効率が低下し、非生産的に陥り、最終的には市場からはじかれてしまいます。

「処遇・情緒面」が劣っている組織のマネジメントスタイルは、見た目は穏やかではあるが、内実は独裁で、組織内の反発や抗争、高い離職率などが深刻で慢性的な会社の風土を持っています。

 
 

 

 

【次のブログも参考にお楽しみ下さい】

 
CQBの性能の高い隊員や可能性を感じる隊員を伸ばす方法 -波紋を作り拡大して組織を動かす-
 
改革をするなら幹部になり仲間を広げること
 
大きな組織は変化を感じないのにいつの間にか大きな舵が切られている
 
人事評価はどのようにするのか -組織の欲する人物とは-
 

 

 

 

 

新隊員諸官!! 君に伝えたいことがある
新隊員諸官!! 君に伝えたいことがある

 

 

 

 

 

二見龍レポート#5 見えない戦士の作り方ー実戦的スカウト訓練ー
二見龍レポート#5 見えない戦士の作り方ー実戦的スカウト訓練ー

 

 

 

 

 

 

戦闘重心を破壊せよ-40連隊の新戦法-Part.1
戦闘重心を破壊せよ-40連隊の新戦法-Part.1

 

 

 

 

 

 

 

 

自衛隊最強の部隊へ-CQB・ガンハンドリング編: 牧歌的訓練からの脱却。第40普通科連隊を変えたガン・インストラクター
自衛隊最強の部隊へ-CQB・ガンハンドリング編: 牧歌的訓練からの脱却。第40普通科連隊を変えたガン・インストラクター

 

 

 

 

 

 

自衛隊最強の部隊へ-偵察・潜入・サバイバル編: 敵に察知されない、実戦に限りなく特化した見えない戦士の育成
自衛隊最強の部隊へ-偵察・潜入・サバイバル編: 敵に察知されない、実戦に限りなく特化した見えない戦士の育成

 

 

 

 

 

 

警察・レスキュー・自衛隊の一番役に立つ防災マニュアル (DIA Collection)
警察・レスキュー・自衛隊の一番役に立つ防災マニュアル (DIA Collection)

 

 

 

【kindle本が出ました】

 

 

二見龍レポート#4 スカウト技術を現代戦に生かす
二見龍レポート#4 二見龍レポート#4 スカウト技術を現代戦に生かす

 

 

 

 

地震発生!40連隊玄界島へ出動
地震発生!40連隊玄界島へ出動

 

 

 

 

二見龍レポート#3 『スカウト』ナイフ格闘編
二見龍レポート#3 『スカウト』ナイフ格闘編

 

 

 

二見龍レポート#2 コンバットメディックの照井資規、弾道と弾丸を語る
二見龍レポート#2 コンバットメディックの照井資規、弾道と弾丸を語る

 

 

 

 

二見龍レポート#1 ネイティブ・アメリカンの狩りの技術を伝える川口拓氏との対談
二見龍レポート#1 ネイティブ・アメリカンの狩りの技術を伝える川口拓氏との対談

 

 

 

40連隊の見えない戦士達: 自然をまとう「スカウト」戦闘技術
40連隊の見えない戦士達: 自然をまとう「スカウト」戦闘技術

 

 

 

 

 

40連隊に戦闘技術の負けはない: どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準
40連隊に戦闘技術の負けはない: どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準

 

 

 

 

関連記事紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です