ヤフオクでオオクワガタ能勢YG血統を採集する

ヤフオクでオオクワガタ能勢YG血統を採集する

 

 

オオクワガタ能勢YG血統の魅力

 

30年の1月のオオクワガタ能勢YG血統のヤフオクは、めでたい正月気分なのか、価格が上昇気味で、凹みや羽の綴じがしっかりしていて、大型の出る血統のメスになると普段の2倍近い価格で最後競うような状態が続きました。

狙っていたメスがなかなか入手できない状態が続きます。

出品されている成虫を産んだメスの子供や兄弟に大型が出ていたりすると、将来の伸展性を評価され多くの人が狙い価格が上昇します。

今年のお正月を過ぎてから、その傾向が強く出てなかなか入手できない状態が続きました。

 

 

さらに過熱していく採集ポイント

 

1月下旬になれば、熱が冷めてくるかなと思っていましたがなかなか冷めません。

私がヤフオクで選定した何頭かの候補をラインで息子に送ります。最終金額何処まで勝負するか開始前の額を設定します。

メルカリについては、よくご存じの人が多いと思いますが、一例を使って紹介します。

例えば、55㎜の血統のいい綺麗なメスが、表示期間6日間、現在の金額1000円、購入希望者が6人いた場合、7000円まで勝負することを決め入札します。残り2日入札希望30名、金額4500円と表示されていても、7000円で入札している自分が有利かというとそうではありません。 同じように7000円まで勝負するという人が私よりも早く出ていたら、最終的に7000円で落札しても自分は取れず、先に入札した人が勝ちとなってしまいます。
また、7000円で勝負していたら、表示金額自体が、7500円になってしまった場合、次8000円で入れようとしても、違う人が8500円、9000円と勝負金額を設定していると、9100円で入札しないと、入札自体出来ない状態になります。

一度加熱すると、価格がどんどん上昇していきます。

 

 

チャンス到来

 

しかし、1月下旬ごろから、違う要因で購入しやすい環境が出てきたのです。12月までは、メスなら52㎜なら2000円、53㎜なら3000円と価格が低位安定していて出品する側の人達が、出品を手控え始め、メスの出品が減り、訳ありのメスが多くなってくると、良質のメスの価格が急に上昇し始めました。
そして、前述した加熱した状態になったのです。

これを見た出品側は、出品チャンスと見て、急激に手持ちのメスを出し始めたのです。これで需要が満たされ始めると、価格が安定し始めたのです。

53㎜のメスは、3000円ではありませんでしたが、幸運にもそれに近い価格で落札できました。一時期6000円以上跳ね上がってしまう環境ではなくなりました。

入手したメスも、ディンプル一つなく太いメスで期待が持てる状態のものが届きました。

 

 

 

54㎜のメス(平成30年2月14日)の持ち主を想う

 

2月に入ると、種親の予備にしていた成虫が出品されるようになります。しかし、手控えられていたメスが出品され、多数の良質のメスが多い状態なので、価格は上昇しない状態です。

早期羽化メスを売りに評価を得るなどの工夫はされていますが、入手しやすい環境です。

あれほど何回も取れなかった状態が嘘のように、取れる時は、5000円で設定していても、低価格で簡単に取れてしまいます。
オオクワガタにはあまり興味のない息子も、このようなオークションが面白いらしく楽しみながらいいのを取ろうとしています。

今回の54㎜のメスは、送られてきた包装の状態、血統の系譜図、見た瞬間にほれぼれしてしまうほどの成虫の素晴らしさから、飼い主が愛情込めて大切にオオクワガタを育てていることがわかりました。
成虫が来た喜びと愛情込めてとても丁寧に扱う誠実さに触れ、なんだか嬉しくなってしまいました。これも、ヤフオクの醍醐味かもしれないなと思いました。

このメスは、今回代表格の血統の良いメスと判断しました。

 

 

【次のブログも参考にお楽しみ下さい】
オオクワガタ飼育、マット飼育で安価に多くの大型個体を累代飼育

熊本での一晩300匹以上のカブトムシ採集

オオクワガタ山梨県トラッキング採集 -甲府一帯採集準備編-

オオクワガタを通常よりも1㎜から2㎜大型にする新聞紙を使った飼育方法

オオクワガタデータ飼育 -産卵の回数と量-
 
 
 

【kindle本が発刊されました】

 

 

天然オオクワガタを求めて-山梨県韮崎一帯オオクワガタ採集記-
天然オオクワガタを求めて-山梨県韮崎一帯オオクワガタ採集記-

 

かつてのオオクワガタ有名産地、山梨県韮崎一帯で天然のオオクワガタを求めた採集記が完成しました。本書は、「1年を通じた採集記」、「採集幼虫のその後」、そして、「20年前同じ場所で体験した採集記録(加筆)」の3部で構成されています。

 

 

 

 

【kindle本が出ました】

 

二見龍レポート#1 ネイティブ・アメリカンの狩りの技術を伝える川口拓氏との対談
二見龍レポート#1 ネイティブ・アメリカンの狩りの技術を伝える川口拓氏との対談

 

 

 

40連隊の見えない戦士達: 自然をまとう「スカウト」戦闘技術
40連隊の見えない戦士達: 自然をまとう「スカウト」戦闘技術

 

 

本書は、実戦で強烈な威力を発揮する「スカウト」の戦闘技術に触れた瞬間、根底から意識が変わってしまった隊員たちが、戦場から生き残って帰還するために、寸暇を惜しんで戦闘技術の向上へのめりこんでいく姿を記録したものです。

そして願わくば、ミリタリー関係者だけでなく、日々、現実社会という厳しい戦いの場に生きるビジネスパーソンやこれから社会へ出て行く若い人たちに、読んでいただきたいと思っています。スカウトという生き残り術を身につけることは、必ず日々の生活に役立つと私は信じています。

 

 

 

40連隊に戦闘技術の負けはない: どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準
40連隊に戦闘技術の負けはない: どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準

 

 

『40連隊に戦闘技術の負けはない―どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準―』
に登場する隊員たちが訓練を通じ成長していく姿は、若い人達に限らず、人材育成全般にも多くのヒントがあると思います。
人生・仕事への姿勢について、ミリタリーの人に限らず、多くの人達に読んで頂ければと思います。
読み方は自由に、肩肘張らず、気楽に読んでいただき、志を持ったインストラクターと若い隊員たちの記録を堪能して頂ければ幸いです。

 

 

 

オオクワガタ採集記: 朽木割り採集・灯下採集・樹液採集の世界
オオクワガタ採集記: 朽木割り採集・灯下採集・樹液採集の世界

 

 

オオクワガタに出会い、採集やブリーディングを始めて、いつの間にか20数年が経ってしまいました。
日本各地のオオクワガタの有名ポイントで多くの仲間と出会い、採集をした楽しい思い出やズッコケ採集記は私の宝物です。
オオクワガタを通じ、色々な経験や学びがあり、人生が豊かになった感じがします。そんなオオクワガタ採集記をお楽しみ下さい。

 

 

 

オオクワガタ飼育記 ~マット飼育による美形・大型作出テクニック~
オオクワガタ飼育記 ~マット飼育による美形・大型作出テクニック~

 

 

マット飼育は、菌糸ビンのように簡単に大型を作出するのは難しい飼育法ですが、綺麗な個体を得ることができ、安価で多量にオオクワガタを飼育できることが魅力です。
本書により、マット飼育のコツを積み上げ、皆さんの目指すオオクワガタを作出して頂ければ幸いです。

 

関連記事紹介

1 Comments

  1. Pingback: 平成30年最後の山梨県オオクワガタ採集-韮崎市・北杜市一帯- | 戦闘組織に学ぶ人材育成

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です