大顎がシオマネキのように左右大きく異なる阿古谷系オオクワガタ出現

大顎がシオマネキのように左右大きく異なる阿古谷系オオクワガタ出現

 

 

25年間のオオクワガタ飼育で初めての出来事

 

羽化した成虫をビンから取り出すと、左の顎が長く中間が力こぶのように太くなっています。右の顎は普通の大歯の顎のオオクワガタが出てきました。まるで、カニのシオマネキのように左右のハサミの大きさが違うような大顎をもったオオクワガタ(次から『シオマネキ君』と呼びます)です。飼育を始めて、このような突然変異のような状態で羽化した成虫は初めてです。

シオマネキ君は、3令幼虫時の判定は75㎜以上になる判定をしていましたが、後半思ったよりも大きくならず、最終的に72㎜で羽化しました。

ビンから取り出した時は、まだ体が十分できていないためか、それともシオマネキ状態のためか元気がありませんでした。

変わった形のクワガタは、たぶん長生きせず、冬眠前に寿命かなと思っていました。案の定、ゼリーを与えても、まったく食べずに、マットの上で静かにしています。

やっぱりダメかなと思っていると、7月半ばから急に元気になりゼリーを食べるようになりました。冬まで持たないパターンから脱出し一安心です。

 

突然変異か

 

 

 

オオクワガタのオスの顎の形や開き具合に関する遺伝は、飼育をしていると、種親のオスの特徴を強く受けることがわかりました。

特に、悪い遺伝、劣性遺伝はとてもよく引き継ぎます。(悪い部分は、多くの子供の個体に拡散します)
例えば、左の顎の開きが悪い親から生まれた子供のほとんどが、左顎の開きの悪い状態になります。

しかし、シオマネキ君の親である、種親のオスは、左右バランスのとれた顎で、真ん中に力こぶがあり、エッジがシャープな特徴があり、左右非対称ではありません。

突然変異なのか、あと一つ気になることがあります。

羽化時の茶色い薄皮がなかなか取れなかったことです。

 

 

羽化時の事故的現象か

 

 

 

シオマネキ君は、羽化時茶色の薄い皮が、右の顎の部分がなかなか取れない状態が10日ほどありました。
この薄皮によって、本来の顎が、十分膨らんでいくことができなかったのではないかということが考えられます。

この原因については、経験をされたり、知識のある方の意見を本ブログへ頂ければ幸いです。

いつも要所要所飼育を手伝ったり、採集に付き合い、いつの間にか25年の経験を踏んでしまった家内が、シオマネキ君を見にきて、次のように言いました。

「突然変異で片方の顎が大きくなってしまったので、長い顎の薄皮は、ぴょんとすぐ取れたけど、短い方は、皮がごにょごにょして取れなかっただけで、最初から右の顎が大きい状態で羽化しているはず。皮が取れなかったから、大きくならなかったとは考えられない」

と結論付けました。

突然変異なのか、羽化時の何らかの事故なのか、原因究明のため、累代飼育をすることにしました。

 

 
 

【kindle本が発刊されました】

 

 

天然オオクワガタを求めて-山梨県韮崎一帯オオクワガタ採集記-
天然オオクワガタを求めて-山梨県韮崎一帯オオクワガタ採集記-

 

かつてのオオクワガタ有名産地、山梨県韮崎一帯で天然のオオクワガタを求めた採集記が完成しました。本書は、「1年を通じた採集記」、「採集幼虫のその後」、そして、「20年前同じ場所で体験した採集記録(加筆)」の3部で構成されています。

 

 

 

 

【kindle本が出ました】

 

二見龍レポート#1 ネイティブ・アメリカンの狩りの技術を伝える川口拓氏との対談
二見龍レポート#1 ネイティブ・アメリカンの狩りの技術を伝える川口拓氏との対談

 

 

 

40連隊の見えない戦士達: 自然をまとう「スカウト」戦闘技術
40連隊の見えない戦士達: 自然をまとう「スカウト」戦闘技術

 

 

本書は、実戦で強烈な威力を発揮する「スカウト」の戦闘技術に触れた瞬間、根底から意識が変わってしまった隊員たちが、戦場から生き残って帰還するために、寸暇を惜しんで戦闘技術の向上へのめりこんでいく姿を記録したものです。

そして願わくば、ミリタリー関係者だけでなく、日々、現実社会という厳しい戦いの場に生きるビジネスパーソンやこれから社会へ出て行く若い人たちに、読んでいただきたいと思っています。スカウトという生き残り術を身につけることは、必ず日々の生活に役立つと私は信じています。

 

 

 

40連隊に戦闘技術の負けはない: どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準
40連隊に戦闘技術の負けはない: どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準

 

 

『40連隊に戦闘技術の負けはない―どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準―』
に登場する隊員たちが訓練を通じ成長していく姿は、若い人達に限らず、人材育成全般にも多くのヒントがあると思います。
人生・仕事への姿勢について、ミリタリーの人に限らず、多くの人達に読んで頂ければと思います。
読み方は自由に、肩肘張らず、気楽に読んでいただき、志を持ったインストラクターと若い隊員たちの記録を堪能して頂ければ幸いです。

 

 

 

オオクワガタ採集記: 朽木割り採集・灯下採集・樹液採集の世界
オオクワガタ採集記: 朽木割り採集・灯下採集・樹液採集の世界

 

 

オオクワガタに出会い、採集やブリーディングを始めて、いつの間にか20数年が経ってしまいました。
日本各地のオオクワガタの有名ポイントで多くの仲間と出会い、採集をした楽しい思い出やズッコケ採集記は私の宝物です。
オオクワガタを通じ、色々な経験や学びがあり、人生が豊かになった感じがします。そんなオオクワガタ採集記をお楽しみ下さい。

 

 

 

オオクワガタ飼育記 ~マット飼育による美形・大型作出テクニック~
オオクワガタ飼育記 ~マット飼育による美形・大型作出テクニック~

 

 

マット飼育は、菌糸ビンのように簡単に大型を作出するのは難しい飼育法ですが、綺麗な個体を得ることができ、安価で多量にオオクワガタを飼育できることが魅力です。
本書により、マット飼育のコツを積み上げ、皆さんの目指すオオクワガタを作出して頂ければ幸いです。

 

関連記事紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です