深い穴に落ち込んだ時のメンタルケア

深い穴に落ち込んだ時のメンタルケア

 

 

仲間に忍び寄る危険信号

 

大きな訓練やプロジェクトを企画している時や、仲間同士で目標に向かっている時、どうしても業務が集中してしまうメンバーが出てきたり、上手くいかないで苦しむメンバーが出てくるものです。

頑張れと励まして皆で前に進むことにより、一層団結が強くなって成長していくことが多いのですが、時には、落ち込んでしまい、心を病んでしまう場合があります。

本人は、次頑張ろうと奮い立ってやろうとするのですが、上手くいかず、これを毎日繰り返していくと、心がだんだん病んでいきます。夜眠れなくなって、酒を多量に飲んだり、顔が白っぽくなってきたり、ブツブツ言い始めたり、組織や仲間への不満を急に言い出すのは、危険信号です。

これをほっておくと、ある時急激に進行して、顔つきが変化してきて行動がおかしくなります。この状態になってしまうと元に戻るまで長い時間が必要か、元通りになるのが難しい状態になってしまいます。

危険信号を素早くキャッチして手当てをすることにより、回復が早く、元の状態に確実に戻ることができます。常に、仲間や部下の表情や動作に対して関心を示しておく必要があります。チームワークが重要な戦闘訓練をしている仲間であれば、普通すぐ変化がわかりますが、人に関心の低い組織や仲間では、手遅れになる場合が少なくありません。

危険信号を発している隊員に、まず接して話を聞いてあげて下さい。そして、解決の道やそんなに自分を追い込まなくてもいいということを伝えて下さい。色々話を始めて、その人が熱い涙を流せば、軽いものならば治っていく場合が多いです。

 

 

危険信号を見つけたら病院へ

 

ある精神科の先生の話を聞き、大変参考になった内容があります。落ち込んだ人は、普通の人がみると出てこれそうな穴に落ちたように見えるので、「頑張れ」と声をかけ、引き上げようとしますが、穴に落ちた人は、大きな暗い空洞に落ちてしまい、ずーと、はるか上に小さな穴があいていてそこから光が少し見えている状態であり、遥か彼方の小さな穴から出ることが不可能と思っているのに、たいしたことはない、頑張れと言われても無理な状態になっている。という内容です。

キチンとした心の病の状況の判定と治療は先生がやらなければ悪化させてしまうことが多いので、受診を必ずさせて下さい。と説明され、知識のない対応はその人を不幸にさせてしまうということを学びました。

先生は、更に、精神の落ち込みは、風邪のようにすぐ直るものではなく、骨折が治るぐらい、一か月の期間がかかると説明されました。心が風邪を引いたのではなく、骨折したと捉えると対応が適切にできるということです。

危険信号を素早くキャッチして下さい。必要ならば速やかに受診させて下さい。

それよりも、仲間や部下に対して常に関心を持ち、部下や仲間の成長する姿が喜びと感じていれば、もっと小さなところで済んでしまうものです。関心を持って接してくれる人に信頼感を感じるものです。

仲間を大切にして下さい。

 

 

 

 

 

自衛隊最強の部隊へ-偵察・潜入・サバイバル編: 敵に察知されない、実戦に限りなく特化した見えない戦士の育成
自衛隊最強の部隊へ-偵察・潜入・サバイバル編: 敵に察知されない、実戦に限りなく特化した見えない戦士の育成

 

 

 

 

 

【kindle本が出ました】

 

二見龍レポート#2 コンバットメディックの照井資規、弾道と弾丸を語る
二見龍レポート#2 コンバットメディックの照井資規、弾道と弾丸を語る

 

 

 

 

二見龍レポート#1 ネイティブ・アメリカンの狩りの技術を伝える川口拓氏との対談
二見龍レポート#1 ネイティブ・アメリカンの狩りの技術を伝える川口拓氏との対談

 

 

 

40連隊の見えない戦士達: 自然をまとう「スカウト」戦闘技術
40連隊の見えない戦士達: 自然をまとう「スカウト」戦闘技術

 

 

本書は、実戦で強烈な威力を発揮する「スカウト」の戦闘技術に触れた瞬間、根底から意識が変わってしまった隊員たちが、戦場から生き残って帰還するために、寸暇を惜しんで戦闘技術の向上へのめりこんでいく姿を記録したものです。

そして願わくば、ミリタリー関係者だけでなく、日々、現実社会という厳しい戦いの場に生きるビジネスパーソンやこれから社会へ出て行く若い人たちに、読んでいただきたいと思っています。スカウトという生き残り術を身につけることは、必ず日々の生活に役立つと私は信じています。

 

 

 

40連隊に戦闘技術の負けはない: どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準
40連隊に戦闘技術の負けはない: どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準

 

 

『40連隊に戦闘技術の負けはない―どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準―』
に登場する隊員たちが訓練を通じ成長していく姿は、若い人達に限らず、人材育成全般にも多くのヒントがあると思います。
人生・仕事への姿勢について、ミリタリーの人に限らず、多くの人達に読んで頂ければと思います。
読み方は自由に、肩肘張らず、気楽に読んでいただき、志を持ったインストラクターと若い隊員たちの記録を堪能して頂ければ幸いです。

 

 

 

オオクワガタ採集記: 朽木割り採集・灯下採集・樹液採集の世界
オオクワガタ採集記: 朽木割り採集・灯下採集・樹液採集の世界

 

 

オオクワガタに出会い、採集やブリーディングを始めて、いつの間にか20数年が経ってしまいました。
日本各地のオオクワガタの有名ポイントで多くの仲間と出会い、採集をした楽しい思い出やズッコケ採集記は私の宝物です。
オオクワガタを通じ、色々な経験や学びがあり、人生が豊かになった感じがします。そんなオオクワガタ採集記をお楽しみ下さい。

 

 

 

オオクワガタ飼育記 ~マット飼育による美形・大型作出テクニック~
オオクワガタ飼育記 ~マット飼育による美形・大型作出テクニック~

 

 

マット飼育は、菌糸ビンのように簡単に大型を作出するのは難しい飼育法ですが、綺麗な個体を得ることができ、安価で多量にオオクワガタを飼育できることが魅力です。
本書により、マット飼育のコツを積み上げ、皆さんの目指すオオクワガタを作出して頂ければ幸いです。

 

関連記事紹介

2 Comments

  1. Pingback: 自分はいらない人間なのか、自分の評価をどう見るか | 戦闘組織に学ぶ人材育成

  2. Pingback: 信頼されなければ何も始まらない | 戦闘組織に学ぶ人材育成

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です